最近話題のClubhouseですが、だいたい遊び尽くした感じがする(※3日くらい)ので、どんな技術を使ってるのか調べてみました。一部ではありますが、下記を使ってそうです。 agora メディアストリーム基盤 AWS S3とCloud Frontを使ってそう Cloudflare CDN bai…
今年はフルWFHになったのもあり生活が激変したのもあり色んなものに課金したような気がするので、色々と振り返ってみようと思います。 テーマは、地味に生活の質を上げるかな・・・・? 食器洗い乾燥機 ノイズキャンセルのソフトウェアkrisp 英文添削ツール…
誰が得するのかわからないadvent calendar 25日目。 年末のぎりぎりになって仕事が増えて作文している場合じゃなくなったので25日目まで飛びました(苦笑)。難易度はそんなに高くなかったけども、人生において「harajuneしか頼れる人が・・・・」案件が未だ…
誰が得するかわからない誰得advent calendar8日目です。子供と寝たら日付またぎました汗 お酒飲むの辞めて10ヶ月くらい立つんですが、かなりヘビーに飲み会してたので趣味がだいたい食べ物に偏っており、特にアルコール無いと人生の楽しみが・・・というとこ…
誰が得するのかわからない徒然を書き続けるadvent calendar 7日目。我ながらよくネタが尽きないなと思ってきましたが、まだ18日もあるのですよね・・・(途中多分、何日かまとまってしまう気がする) 今日はリモートワークと健康の話です。 リモートワークの…
誰が得するのかよくわからないadvent calendar6日目です。 結構いろんな組織構造について見るのでなんとなく徒然の感想です。 どんな組織形態があり得そうか 僕の観測範囲について言うと、組織形態として挙げられるものとして下記のようなものがあります。 …
誰が得するのかよくわからないadvent calendar 4,5日目です。朝4時までアレコレしてたら流石に眠くて4日目めげたので手抜きご容赦ください・・・・ たまにはテクニカルなこと書いたほうが良いかなと思ってなにか無いかなと思ってたんですが、最近、国がPPAP…