2019は短期的な物事にフォーカスしすぎた上、色んなことしすぎたかなーという感想でした。数うちゃ当たるで小金は入ってきたんですが、それ以上でもそれ以下でも無かったような気がします。
抽象的ですが今年のテーマを三つに絞ってみました。
Long Term Goal and Improvement
1~3年くらいの中長期目線で何をなすべきか、どう進めるべきかを考えて行こうかなと。
周りが結構優秀なおかげでちょい噛みしてるだけでもそれなりな楽しめてきたのですが、実験的試みをするにはある程度の規模*1で経済回さないと投資もできないし発見もないなという感じでした。
これ実現するには、やはり絵に描いた餅でも数年くらいの計画と建前を書かないといけない。そうでなければ、自分でポンと出すしかないんですよね。
なので、数年かけても良いと思えるテーマをいくつかに絞って手掛けて行こうかなと思います。
Explicit Scope
それなりに選り好みはしてるんですが、今日に至るまで基本は断らない方針で生きてました。まぁ、やれば大概のことはなんとかなるだろうと。
ただ、2年前くらいに明確に限界に達してちょっと反省し。売り上げコミットして計画作った上に新規技術調達して試作品作り、なんだったら他プロジェクトのインフラ管理して、200万円とか小粒のプロジェクトまでケアして、論文読んでそれっぽい産学連携プロジェクトぶちあげるを全部並行したんですが、さすがに一つずつに割けるエフォートが週2時間あるかないかみたいな状況に陥って全てが伸び悩んでしまいました苦笑
ので、安請け合いはやめようとガリガリやること削っていっています。
そして、今年は削るだけではなく、Long Term Goalに沿ってScopeを調整していくことを心がけようかなと思います。
Life Ownership
某社には英語研修があり、毎度コンテンツがなかなか良いのですが、なかなかいいこと言ってるなーと思い。動画の最後の方です。
The third and final principle: Take. Ownership. Of. Everything.
I call this “Extreme Ownership.”
In the military, the best leaders and the best troops were the ones that took ownership of everything in their world—not just the things they were responsible for, but for every challenge and obstacle that impacted their mission. When something went wrong: They cast no blame, they made no excuses. They took ownership of the problem and fixed it. You can implement this attitude as well—not only in your job, but in your life. Let other people blame their parents, their boss, or the system. Let weaker people complain that the world isn’t fair. You are the leader of your life: take ownership of everything in it.
雑にまとめると、自分の人生だから全部をリードしてこうぜ!って話です。これ、責任という話とリーダーシップ/オーナーシップという話を分けているのが面白いなと。
結局のところ、終わらないと困ることが終わらないと自分が困るわけです。自分に責任がなくとも、困るのはやはり自分です。当たり前のことなんですけどね。
情けは人のためならず。自分のこと全てにオーナーシップを持っていく。当然だけど、意外と忘れがちなことだなーと思いこれを三つ目にしました。
蛇足: 今年は飲まない
毎年言ってるんですけどね。
今年は娘がいるのもあり、いかに時間を捻出していくかは割と鍵かなと思います。雑な推計によると、僕の人生の5%~10%くらいは飲まないことによって有効利用できそうなので、今年はこれを徹底して行こうかなと思います。
明日飲み会だけどね!